忍者ブログ

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログランキング

ブログランキングに参加しました。

ブログランキング 人気ブログランキングへ
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

プロフィール

HN:
saxual harasment ( サクハラ)
性別:
男性
職業:
エセイー
趣味:
音楽
自己紹介:
初めまして。音楽をこよなく愛していますが偏食がすぎるため体系的には聴いていません。どうぞお手柔らかにお願いします。
ちなみに好きな音楽はファンク、ジャズ、ラテン、アバンポップ(ポストロック?、アウトロック?)、歌謡曲とかそんな感じで情念のこもった様な曲が好きです。
最近はhip-hopやクラシックにも興味津々な30すぎ。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

広告

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024.04.19 |

熱い熱帯夜を過ごしやすくする

のは

稲川淳二の怖い話ではなく

こんな涼しげな音楽はいかがでしょうか?

アーティスト:Uakti
曲名:Ovo da Serpente

UAKTI(ウアクチ)はブラジルのアーティストで1979年結成。のようです。

私はこのアーティストを知って10年近くたつのですが、

ブラジルのアーティストというのはこのブログを書くときに調べてて

初めて知りました。

「創作楽器による演奏」にこだわり、楽器を作り演奏してきてます。

この現代音楽の様でもあり、プリミティブな民族音楽のようでもあり、

確かな演奏技術に裏打ちされた美しいメロと熱い魂。

聴かなきゃ大損!!


PR

2009.09.03 | Comments(0) | Trackback() | AVAN

フリーとはなんだろう

FREE」であるとか「自由」であるとかいう言葉があります。

昔、学生時代に若松孝二監督作品の「エンドレス・ワルツ [VHS]

という映画を見ました。(残念なことにDVD化されていない様です。。。)

ざっとあらすじを紹介しますと「阿部薫」という希代のフリージャズアーティストと

「鈴木いずみ」というこれまた希代の作家の二人の愛憎劇を中心に話が進んで行きまして。。。

という和製シド&ナンシーとか言われるような
ナイスカップルのラブストーリーです。

 その映画の中で、町田町蔵扮する阿部薫のことについて友人が

フリージャズ、っていうのになんであいつはそんなに窮屈な風に自分を追い込むんだ?」
云々と言ってます。

私も疑問に思っておりました。

「フリー」って言うくらいだから限りなく

「自由」な状態で演奏すべきでは?

そうでないのならば「フリー」とは言えなくないか?

そんな疑問をジャズに造詣の深い友人にぶつけたところ

フリージャズってのは鳥かごの中の鳥が落ちて死ぬ直前に出す音だ。」

などと言われました。

結局そのときは腑に落ちなかった訳ですが、最近少し分かった気がします。


2009.02.22 | Comments(0) | Trackback() | AVAN

偽薬、いやむしろ媚薬

テクノポップ御三家(勝手に)と言えば、

クラフトワーク、YMO、そしてテレックスですが、

そんな元テレックスのマーク・ムーラン(Marc Moulin)がその昔やっていたPlacebo。

年代も年代ですが、JAZZ〜FUNK〜エレクトロを内包し、

そのすべてを凌駕してあまり有る位奥行きのあるある意味スペーシーな1枚!!



あまりの美しさに涙、そしてループで聴きなおす毎日。。


そしてみんなが知ってるテレックス。キングオブテクノポップ!!!ユーロービジョン


なぜか廃盤だらけなので下のCDは「ユーロビジョン」が入ってないっす。

2009.02.14 | Comments(0) | Trackback() | AVAN

軽々しく紹介するのも憚られるこのアーティストですが・・・

軽々しく紹介するのも憚られる、

紹介した途端、墓場から黄泉返り

後ろからトランペットでドツカレそうですが

勇気を持って初めての紹介ぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!

そんな「帝王」の超ド級のアルバム「ビッチズブリュー!!!!!

マイルスデイビスの数あるアルバムの中でも

「カインド オブ ブルー」と並んで別格の一枚。

マイルス及びジャズ初心者は手を出さぬように

などと良く言われますが、マイルスデイビスこと帝王が

ロックへ急接近したアルバムと言っても過言ではないぃぃぃぃ(はず)。

2007.08.22 | Comments(0) | Trackback() | AVAN

あの甘く切ない「夏」をもう一度!!

エレクトロニカの超名盤!!!!」と、一言でいっても
わかる人にわからないこのカテゴライズ。

分かりやすくいうなら、「チリチリ」「ピーピー」など

所謂電子音のみで、どこまで情景を表現できるのかという、

新しい音楽的驚きをもたらしてくれるジャンルなのですが、

その中でも、FENNESZは、「ノイズ」という、これまで

2007.08.20 | Comments(0) | Trackback() | AVAN

| HOME | »

忍者ブログ [PR]