[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私サクハラが愛してやまない音楽たち、 ラテン、ファンク、ジャズ、テクノからはたまたJ-popなど 心を鷲掴みするような泥臭いくらい情念のにじみ出るような切ない音楽や、個人的におすすめしたい音楽をチューニング外れで紹介するBLOGです。 リンクフリー コメントフリー ですのでどうぞお気軽に〜
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ヒップホップというのは
大雑把に言ってブレイクビーツ、つまりビートさえ
あれば何とかなると私は思います。
その上にラップが乗っかっても乗らなくても
そこにポエトリーリーディングが入っても。
だから、良きにつけ悪しきにつけ広がりは無限だと思います。
SDP(スチャダラパー)のように落語と聴き間違うかの様な
【間】を意識したヒップホップもいいし、
SHING02の「星の王子様」のような卓越したストーリーテリング
も魅力の一つだと思います。
そんな音楽界のバーリトゥード的なHip-Hopですが、
今回はこんな素晴らしい曲を紹介します。
アーティスト:THA BLUE HERB
曲名:Smile With Tears
この曲は全てが最高ですが、
特にリリックが最高!!!
あの栄光に眩しかった朝も
知らぬ間にしおれてしまったあの若さも
結局はやってこなかったまさかも
抜かずにそのままにしてあるあの刀も
ここじゃ良くある話だ
悲しみを噛み砕きその苦みを笑え!!!
もうハートを鷲掴みです。
自分の立ち位置を再確認し、明日の糧となります!!
私はこの[THA BLUE HERB]を勝手に
4畳半ヒップホップ
と命名してみます。
2009.03.17 | Comments(0) | Trackback() | HIP-HOP
忍者ブログ [PR]