[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私サクハラが愛してやまない音楽たち、 ラテン、ファンク、ジャズ、テクノからはたまたJ-popなど 心を鷲掴みするような泥臭いくらい情念のにじみ出るような切ない音楽や、個人的におすすめしたい音楽をチューニング外れで紹介するBLOGです。 リンクフリー コメントフリー ですのでどうぞお気軽に〜
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
数十年前に「NHK合唱団」で
「こ〜んど こしてきた んぼ〜く です」
なんて曲を歌っていた
(曲名:はじめての僕デス リンクはこちら NHKみんなのうた ベスト)
宮本浩次率いるエレファントカシマシの最高のアルバム!!!!!!!
2008.03.31 | Comments(0) | Trackback() | J-POP
誰がなんと言おうと私の中で
2007年は「爪」イヤーと
勝手に命名させて頂きます!!
「鷹の爪団(ザ・フロッグマンショー:秘密結社鷹の爪 第1巻)」しかり、
今回紹介する「ケモノヅメ DVD-BOX」しかり、
スンバラしい「爪」たちぃぃぃ!!!!
(ってほんとは2006年の作品なんだけどね)
「ケモノヅメ」はアニメ作品で
知る人ぞ知る湯浅政明監督の初のTVシリーズなんですけど
この人の作品は本当にスゴい!!
『クレヨンしんちゃん』で作画監督・設定デザイン・原画などを手がけ
『マインド・ゲーム』で映画作品初監督をしている、
と言えば、自ずから微妙な曲線の揺らぎと
アニメでしかあり得ないキャラの動きを想像してしてしまいます。
この作品を見ると
2007.09.09 | Comments(0) | Trackback() | J-POP
てな感じで、幾多の文字を羅列するよりも
この「音」は雄弁に語り出す
ヒップホップは言葉が分かんないと
楽しさ半減だね、などと嘯いて洋物はあまり聞かずに
そして、ヒップホップに対しても懐疑的であった私の脳髄を
直撃の「和」モノヒップホップたちをここでずらりと紹介します。
とりあえず、どんな形でもいいから聞いてみて!!!
2007.08.22 | Comments(0) | Trackback() | OTHERS
「格差社会」と呼ばれる現代日本。
政治家は顔に絆創膏を張りつつ、汚職に手を染め、
孫が祖父をぶち殺し
赤ちゃんポスト(コウノトリのゆりかご)へは新生児だけでなく
幼児までが届けられる
なんて「美しい国 日本」
なんて愚痴の一つも言いたくなりますが
だからといって「そんなら俺がこの国を変えてやろう」
2007.08.22 | Comments(0) | Trackback() | J-POP
今でこそ「クロ」い音楽と言えば
ヒップホップであったり、ファンクミュージックあったり、R&Bであったりするとは思うが、
72年当時の音楽の中で最も「クロ」い憎いやつ!!!
の一つとして挙げられるいけずな音源。
発表当時なにかと物議を釀した作品のようだが、
すでにヒップホップを先取りしたかのようなリズムがたまんねえぇぇぇ!!!!
マイルスこと帝王は当時、スライ&ファミリー・ストーンに
興味を示していたらしく、本作は、スライ的な要素も
多分に加味した、マイルス流のストリート・ミュージック
といってもよいかと思う。
2007.08.22 | Comments(0) | Trackback() | FUNK
忍者ブログ [PR]