[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私サクハラが愛してやまない音楽たち、 ラテン、ファンク、ジャズ、テクノからはたまたJ-popなど 心を鷲掴みするような泥臭いくらい情念のにじみ出るような切ない音楽や、個人的におすすめしたい音楽をチューニング外れで紹介するBLOGです。 リンクフリー コメントフリー ですのでどうぞお気軽に〜
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
「格差社会」と呼ばれる現代日本。
政治家は顔に絆創膏を張りつつ、汚職に手を染め、
孫が祖父をぶち殺し
赤ちゃんポスト(コウノトリのゆりかご)へは新生児だけでなく
幼児までが届けられる
なんて「美しい国 日本」
なんて愚痴の一つも言いたくなりますが
だからといって「そんなら俺がこの国を変えてやろう」
2007.08.22 | Comments(0) | Trackback() | J-POP
そんな訳で真心ブラザーズなんですが、
どうしても活動停止前のぶちキレチューン(例:スピード等)満載の
「KING OF ROCK」や、
超名曲「拝啓、ジョン・レノン」収載の
「GREAT ADVENTURE」が好きだったりするのですが、
とにもかくにもYO-KING(倉持陽一)の声が聴きたくて
仕方がないときがあるのです。
このぶっきらぼうに歌っているかのような声を聴くとどうにも
涙が溢れそうになるのです。
そんな訳でそんな真心ブラザーズ初心者の方におススメなのが
このアルバム。
ベストアルバムと侮るなかれ!!!
アルバム未収載の「ループスライダー(Puffy参加)」や、
「気持ちE(YO-KINGの嫁さんのYUKI参加)」
など名曲目白押し!!!!
私の今一番のオススメは「空にまいあがれ」だったりしますが。。。
この曲は私の心を震わせます!!
一家に一枚!!是非一聴下さい!!
2007.01.29 | Comments(0) | Trackback() | J-POP
各方面で大人気の「面影ラッキーホール」ですが、
まずはメジャーデビュー1枚目のこちらのアルバムをどうぞ!!!
切なくって、甘酸っぱくって、胸が締め付けられて、ヤバンギャルドで、
サザンで、スライで、シャ乱Qで、ラテンでヒップで、歌謡曲で、
先日、ボディスーツを着て物議を醸し出したような、
紅白歌合戦では絶対放送できないような
そんなMADなTUNESが、12連打!!!!!!!!
田口トモロヲも寸劇で参加しております!!!!!
2007年問題をどうこう議論する前にこのアルバムを
ベッドタイムミュージックとして是非!!!!
2007.01.17 | Comments(0) | Trackback() | J-POP
一時期寝ても覚めても
「URC」の時期があって
やれ、「はっぴぃえんど」や「金延幸子」だぁコサチュー(小坂忠)と
とりあえず日本初のインディレーベルだと
騒ぎ立てて聴きまくった時期があったのですが、
現在はそれほど聴かなくなっています。。。。
が、いまだに毎日は聴かないが、たまに無性に聴きたくなる声ってのがあって
それが今回紹介する「遠藤賢司」であります。
この人は未だに現役で私がものすごく独断と偏見(良い意味で)言わせてもらうと「四畳半ロック」を地でいく素晴らしい音楽家です。
この人の音楽は一言で言うとどこを切り取っても良い意味での金太郎飴
どこでもクオリティは一緒。暑苦しさも一緒。
とにかく素晴らしい!!!!!!!
とりあえず、「夢を叫べ」を聴きましょう!!!!!
必聴です!!!!!!
老若男女、涙すること間違いありません!!!!!
2006.12.21 | Comments(0) | Trackback() | J-POP
最近2週目に入りました。
何が?ってエウレカセブンってアニメです。
今更ながら見ておりますとも。
私は幼少の頃はそれこそ
やれ、マクロスだぁ、ガンダムだぁ、ダンバインだぁ、
幻魔対戦だぁ、ヤマトだぁとアニメ漬けの毎日でした。
ちなみにその頃好きだったキャラクターはコブラでした。
しかもTV版コブラは駄目で、映画版コブラのみ好きでした。
サイコガンを構えるシーンで
「左手を上に上げてフレームアウト→左手を下げてフレームイン」
するとさっきまで腕だった部分がサイコガンになっていて
最高に興奮した思い出があります。
(たしか、映画版ではサイコガンを構えるときはいつもフレームアウトしてたような気がしますが。。。間違えてたらごめんなさい。)
それに引き換えTV版は右手で左手(義手)を外してサイコガンを構えてたのでげんなりしたことを覚えています。
ってどんな幼稚園児やねんと一人で寂しく突っ込みを入れつつ。。。
で、エウレカセブンは本当に何年ぶりかに見たアニメなのですが、これが本当に面白い!!!!
話自体も好きなのですが、キャラクターや地名、メカ、イベントなど音楽ネタがそこかしこにちりばめられてて一人でにやにやしてしまいます。
例えば、303、909、トレゾア、エイフェックス、KLF、サマーオブラブ、サーストン等々。。。
あとは、レイとチャールズとか(イームズかよって突っ込もうとしたら二人の名字はビームスでした。。。)
そんな訳で最近、音楽で聴いていたのは「FLOW」とか「HOME MADE 家族」とかそんな感じで、アニメのオープニングテーマだったり、劇中で流れる「スーパーカー」だったりします。
これもなんだなと思い、最近の曲を聴いてみました。
2006.08.27 | Comments(0) | Trackback() | J-POP
忍者ブログ [PR]